お客さんに語ってもらおう
2016/04/29
先日の新聞のコラム欄に。健康食品や機能性食品の場合、薬と違って効能・効果
を正面きってうたうことを薬事法で厳しく制限されるため商売がしずらいとい
った内容が書かれていました。
で、こんなときに応用して欲しいテクニックがあります。
守成クラブの商談会でのお話。
サロン メルスイ・ボの吉村美喜子さんが「健康着圧ソックス」
の宣伝を皆の前でしたのですが、ちょっとプレゼンが伝わりにくかった。
すかさず㈲道東運輸の樹下社長「俺が宣伝してやると」と前に出てきて
説明をはじめました。
「この靴下をもう4年も使っている。丈夫でいまでも使っている。
何よりも、足のムクミがすっきり取れる。自分は足のむくみがひどくて
12000円と高いのだがそれだけの価値がある。手放せない商品だ」
と援護射撃。
で聞いている方は「なるほど、そんな良いものなのか」と納得です。
このやり取りから、
「あ、お客さんに効果・効能を伝えるのはこれが一番」と思いました。
使った人に語らせる。お客さんに語ってもらう。
うま~く伝わったのは樹下社長が昔東映のニューフェイスに応募しようと
した位、司会やプレゼンがうまいせいもありますが、
”実際に使ったお客さんが語った”からなんですね。
これ応用しましょう。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
生きた販促物に投資しよう
昨日は守成クラブの赤玉商談会に出席しました。 各人販促物を持ち寄って自社の商品を …
-
地方のハンディがなくなった
GW前半にあった周年記念のパーティーは20代~30代の人たちが多かったのですが、 …
-
16℃長袖着れば完璧だ
昨晩はJR釧路駅前の臨設ビアガーデンで僕たちノーザンオールスターズの演奏。FMく …
-
パソコンの文字が小さ過ぎて読む気がしないという方へ
とても単純なことなんですが、最近覚えたことに本当に助けられています。 それはパソ …
-
歴史的ネーミング
日本文学の中の小説らしい小説を読んだのは小学校6年生の時。 日本文学こども文庫か …
-
どちらを先に選びますか?
今日はお客さんとマーケティングの会議。 朝から夕方まで、さすがに今週は体力がきつ …
-
本当のプロの姿だった
昨日は、旭川まで片道4時間半かけてセミナーを聴きに行って参りました。 エクスマ塾 …
-
地域のハンデが消えた
SNSが人の行動を変え、僕自身も含めて大げさに言うと人生とか将来が大きく変わりつ …
-
今のあなたは十分魅力的だ
昨日に引き続きUSPについて。 単純化して考えると、USP(自分独自の強み)を商 …
-
コピペでない何か
STAP細胞の騒動以来、やたら耳にする言葉が「コピペ」です。コピペはご存知の通り …