売上アップアドバイザー シーサー君

*

カリスマリーダーなんか要らない

      2016/04/02

「経営の成功はリーダーシップによって導かれる」・・こんな言葉は今更議論の必要のない常識的なことだと誰しもが思っているのではないでしょうか。
でも僕は最近、このリーダーシップという概念は極めて曖昧で、リーダーシップという言葉に疑念さえ抱いているのです。
新規ドキュメント 39_1
確かに世の中に傑出したリーダーはいます。例えば歴史上の人物、日本でも戦国時代の信長や幕末の西郷さんみたいに典型的な強いリーダー像ってあるし、最近だと誰もが諦めていた倒産寸前のJALを奇跡的に立て直した稲盛和夫さんみたいなカリスマリーダーは記憶に新しい所です。僕の職業経験でも、過去僕が仕えた社長で僕だけでなく社員だれもがこの人は素晴らしいリーダーだと尊敬を集めたていた方が居ます。そんなリーダーの下で働いた経験を持てただけでも幸せだったと心底思っています。
でも、でもですよ、そういった伝説に残るようなリーダーがどの会社にも居るかって言うと、僕がコンサルタントという職業についてから殆どお目にかかったことがありません。リーダーシップがありそうな社長さんでも、組織が機能しているかというと社員は社長の言葉を聞いているようで、現実にはその言葉も右から左へ聞き流していてあまりうまく機能していないのです。
リーダーシップって一体何?本当に組織は強いリーダーシップで動くの?強いリーダーシップとか言っているけど、実はリーダーだけが仕事して部下は活きていないんじゃない?
本当に強いカリスマリーダーが居なければ組織が機能しないのであれば、世の中の組織は殆ど機能しない。これが僕の結論です。

僕が考える活きた組織になる由縁はただ一つ、働いている本人たちが主人公になるということ。リーダーが主人公じゃない、一人一人が主人公になる、そんな組織だけが活きて行動する組織なのです。
カリスマリーダーなんて要らない。要らないものを無いものねだりして自信喪失している全国の社長さん、視点を変えましょう。主人公が違うんですよ。

「一理あるかも・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

こんなことをご相談したい方はお申込みはこちらから
(有料で1時間目途で1万円です。)

さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、日程が合えば、無料の相談日もありますのでお申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

標茶のユルい夜

標茶(シベチャ)町って知っていますか?もちろん地元の人は知っていますが釧路市から …

何から手をつけて良いのやら・・という方へ

一昨日は、理美容マーケティングコンサルタントの平松泰人さんの釧路講演。ソーシャル …

県民性の違いを感じた

松阪の裏路地を3日3晩の酒場放浪記が効いたのか昨晩三重県から戻たものの、疲れが溜 …

釧路おもしろ処の旅

3連休の最後の日、九州佐賀県からの親戚を案内して釧路周辺を回りました。 私の父は …

簿記は人生を変える

昨日は財務セミナーのこと書きましたが、財務ついでにもう少し書きます。 経営者や経 …

発信が会社を救う

今週の金曜日に札幌でセミナーをやるのでその準備をしてました。パンフを良く見ると僕 …

楽しみに優るものなし

はがき絵セミナーを火曜日に釧路で開催します。講師は札幌から山谷恵美子先生、僕も2 …

同期会がオフ会

昨日は、母校の釧路湖稜高校の同窓会&同期会でした。若い頃は同窓会なんてどうせ暇な …

難解って格好悪い

今週は釧路でインターネットビジネスセミナーをやっていて昨日は僕が講師担当、丸一日 …

便りがないのは死んでる証拠

「便りがないのは元気な証拠」とは親が離れて暮らす子の心配する時などによく使われる …

PAGE TOP