売上アップアドバイザー シーサー君

*

お経は反面教師

      2016/04/03

昨日は父の三回忌法要でした。お墓参りの後、市内のホテルでお坊さんに来ていただきお経をあげてもらい、その後会食といった運び。
お坊さんは浄土真宗なんですが、昨日は口語訳のお経を一緒に唱えてくださいとのことで一同渡されたお経の冊子を見ながら唱和しました。こうやって口語訳していると大体意味が分かって眠くならないな~と思いました。親は子のためなら何でもするが、子は概して親の恩を忘れ冷たくしがちであることを戒めるような内容でした。
口語訳の唱和が終わった後、普通のお経をお坊さんが読みだしたんですが、突然、睡魔が襲ってきて舟を漕ぎ始める一同でした(笑)。
20141130223150715_0001
なんかセミナーと似ているな~と思いました。結局、眠くなるというのは脳が働かなくなる、活性化しなくなるからだと思うのですが、普通のお経みたいに聞いているだけだど意味が殆ど分からないような状況に陥ると、人間の脳はどうも活動停止に陥るようです。
セミナーでも横文字の連発、早口、パワポシートの詰め込み過ぎ、滑舌が悪くて聞き取れない、講義内容の詰め込み過ぎ、論理的に筋の通っていない話等々、聞き手の脳の活動を停止させる催眠ガス(笑)は数限りなくあります。
学校教育でも落ちこぼれる学力低下の原因はまさにここにありで、教師の放つ言葉が解らない連鎖でお経にしか聞こえなくなり脳が不活性化することに尽きる、原因は教師側にあるのです。

逆に聞き手の脳を活性化させるのは、分かり易い話、印象的なエピソード、テンポの良い話、論理的にスコーンと突き抜けた話、役立つ話、シンプルな話、等々でしょうか。
絵や写真などの画像、動画なんかも混ぜて、脳に刺激を与えながらセミナーを進めていけばいいな~と思います。聞いても解らない話をするのは相手の貴重な時間を無駄にする犯罪、お経を反面教師として学んだ日曜日でした。

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は12月24日(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
「販売促進マーケティングLIVE第3講 ~激変の時代にエクスマを~」
講師 藤村正宏
日時 12月19日(金)18時30分~20時30分
場所 釧路市生涯学習センター(まなぼっと) (無料)
セミナー詳細とお申込はこちらです。
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

「拾う」生き方

あまりのスケールの大きさに、その素敵さに、そして生き方や仕事へと導くヒントに、自 …

便利になったもんだ

今日は開発した商品の商標を取りたいというお客さんと一緒に専門の先生のレクチャーを …

アテンションの勝負

札幌には毎月2回ほど出張に行きますが日帰りだと丁度着いてすぐに昼食の時間になりま …

商売の主戦場がどんどん変わっている

昨日、片道5時間かかる道北の町からお呼びがかかり、経営相談に行って参りました。 …

テネシーワルツ

先日、お客さんから「乗山さん、JAZZ聞きますか?」ってFBメッセージが入ってい …

販促物づくりで組織活性化

帯広でエクスマ塾の同窓会に出てきました。 各自販促物を持ち寄って勉強しました。 …

ケツの毛まで抜かれるぞ

今日はおすすめ本の紹介。 最近、北方領土、竹島、尖閣諸島と外交領土問題がどんどん …

ゆる~いイベントに出演決定!

今年も杏園堂鍼灸院の杏園祭りが開催されます。 杏園堂のすぐ裏には広大な釧路湿原が …

脳みそ汗っかき推奨!

昨日は地元情報誌の取材を受けて、若いビジネスマン向けに春のイメチェンで自分が変わ …

利益は出るに越したことはないが・・

今日はこれから中小企業家同友会の幹部大学で財務のお話をします。 損益計算書(PL …

PAGE TOP