売上アップアドバイザー シーサー君

*

商品情報の頻度を下げよう

      2016/04/03

昨日の記事でブログは個人の背景を説明する役割を果たすと書きました。ブログ記事を書けば書くほど、諸々の背景を含めたあなたというヒトに更に関係性と興味が深まっていく感覚です。
背景ですから記事内容も何でも良いと言えば何でも良いのですが、禁じ手が一つだけあります。それは、ひらすら商品の記事ばかりアップすることです。
20141130082934066_0001
ブログでもフェイスブックも同じですが、たま~に居らっしゃいますよね、ひたすら自社商品の記事しか書かない方。これ止めた方が良いと思います。皆、あなたの商品に興味ないんですよ。ひたすら商品の記事ばかり見せられたら、まず敬遠されて読まれなくなる。商品もあなたというヒトの背景の一つに過ぎないのです。
では、一切商品の情報をブログやFBでうたっちゃいけないかというと、そんなことはないと思います。毎日の背景情報の発信の中で充分関係性の深まったアナタが出す商品情報なら十分読んでもらえる。
僕がお勧めするのは、「商品情報の頻度を下げる」ことです。日々の発信が商品情報で埋め尽くされていたら、読み手が警戒して記事を読んでくれない、ということはマイナスの背景情報をひらすら発信しているだけで、いつまでたっても関係性が深まらないし、読まないリスト入りで永遠に関係性が途絶えてしまう可能性が高いのです。
夕刊のチラシを見て興味のない商品のだと見ないけど、それに顔写真入りで従業員が自己紹介されていたり、会社の歴史が少し書かれていたりすると、少し興味が出てじっと見入るのと同じこと。

ブログやFBの発信は背景情報を基本にして、商品情報はその背景情報の一つとして頻度を下げる、といった感じで投稿してみてはいかがでしょうか。
あなたの周りの情報をどんどん発信しましょう。

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は12月24日(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
「販売促進マーケティングLIVE第3講 ~激変の時代にエクスマを~」
講師 藤村正宏
日時 12月19日(金)18時30分~20時30分
場所 釧路市生涯学習センター(まなぼっと) (無料)
セミナー詳細とお申込はこちらです。
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

神頼みは是か?

どうも毎日走っていると、色々なものに興味が出てきます。 最近は走ったことのない路 …

幽体離脱の時

毎年ゴールデンウィークになると思い出すのは、ちょっと古いんですが20年前のこの時 …

首に鈴をつけるって?

6月3日の時点で菅さんって絶対総理辞める気がないだろうとブログに書いたら 全くそ …

ステージも企画が命

昨日は午後から音楽づけの一日でした。 くしろ益浦夏祭りで「沖縄イヤサッサー」のス …

ブラ・シーサー君、やってみようかな

これまで台風が少なかった北海道ですが、今年は太平洋高気圧の位置が東にずれて居座っ …

宝は足元に埋まっている

昨日の記事で新分野進出を検討する前に足元にある本業のターゲット市場を再度、見直し …

因果応報

中小企業診断士として独立して2年間、札幌で診断士試験の予備校で講師をしていました …

ケツの毛まで抜かれるぞ

今日はおすすめ本の紹介。 最近、北方領土、竹島、尖閣諸島と外交領土問題がどんどん …

商談は相対して

昨日は別海町まで行き、先日ご紹介したラクレットチーズの試食を行ないました。 ラク …

全ては自分起点に

僕は元々、システム屋で顧客企業からITシステム開発を請け負ってシステムを開発して …

PAGE TOP