売上アップアドバイザー シーサー君

*

坂の上の雲を目指して

   

今年の12月で創業して丸15年になります。
独立したいと夢見てたのはそのもっと前からになりますが、当時片田舎の中小企業のサラリーマンだった自分が本当に独立できるとも思えなかったし、現実のことを考えると随分遠い夢だよな~って漠然と思っていたのを記憶しています。
20141128123428173_0001
というのは、自分自身で独立への道として漠然とイメージしていたのは、まず中小企業診断士の資格を取ることだったのです。でも3回も受けて落ちているし、とても受かるとは思えなかったのです。
今思うと当時の僕は、独立したいという願望は膨れているけど、現実的には難しいだろうという諦めとのギャップに鬱々としていた。
人間、鬱々としたフラストレーションがあまりにも大きくなると、どこかの時点で爆発するのかもしれません(って、人に危害や暴力を加えたわけではありません(笑))。何故か、突然吹っ切れたんです。
「ごまかさないで一つずつ目標に達するまでやろう」ってはっきり思ったんです。中小企業診断士資格が最初に必要なら取ろう。受からないのは実力がないからだ。だったら実力をつけるしかないだろう。実力をつけるためには闇雲にやっていてもダメ。その方法を探そう、って目標をやり遂げるために必要な行動を逆算していったのです。
今、自分が憧れる姿とかあの人みたいになりたいって憧れは誰にでもあると思います。とても自分なんか無理って思っている人が殆どだと思います。でも成れないなんてことは無いと自分の経験から思っています。

そのために絶対必要なこと、それはその夢を達成するまで自分は行動するんだという決意、スイッチを入れることです。スイッチを入れない限り、夢は夢のままで終わり時間は流れて歳を取りやがて死んでいくのです。
とても今の延長線ではなれそうもない憧れの自分の姿を現実の目標に据える。スイッチを入れて本気でトライし実現することで人間の成長はあるのだと思うのです。
これから創業者コンテストの審査があるせいか、漠然とそんなことを考えていました。いつも坂の上の雲を目指して歩く人は素敵だと思います。

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は12月24日(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
「販売促進マーケティングLIVE第3講 ~激変の時代にエクスマを~」
講師 藤村正宏
日時 12月19日(金)18時30分~20時30分
場所 釧路市生涯学習センター(まなぼっと) (無料)
セミナー詳細とお申込はこちらです。
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

SNS販促はMVP

昨晩は釧路市内にオープンしたアイリッシュパブCoyでビールとウィスキーを結構飲ん …

もう一つの仕事もう一つの生き方

今が2015年、5年前というと2010年、今思うと僕は全く違う生活をしていました …

桜の園

日本で一番最後の桜が釧路でもやっと咲き始めました。 陽気に誘われてとってもビール …

空を仰げばブルーオーシャン

先週末は北海道中小企業家同友会の道研(全道経営者共育研究集会)があり、お隣の帯広 …

ブログは一人で歩く

先日、釧路の老舗ジャズ酒場「ブックエンド」に行ってカウンターに座るとママから開口 …

見てない場所で

先週から今週にかけて8日間の長丁場でインターネットビジネスセミナーを行いました。 …

寝ても醒めても「中小企業診断士」

先日の記事で中小企業診断士という資格とコンサルタントの能力は何の相関関係も無いっ …

予定調和からの脱出

僕は中小企業診断士の資格を持っていますが、難関資格と呼ばれるこの資格について、実 …

空の邂逅

釧路チューリップフェアの道東管隊。 僕がベースです。(右側 黄みどりTシャツ) …

年を越す前に

いけません、いけません。年賀状やってないし。パソコンが去年と変わっていて住所録一 …

PAGE TOP