学校教育への期待3
2016/04/29
「学校教育への期待」としてもう一つ。
カリキュラムに必修として簿記を入れることです。
日々、コンサルティングをやっていて多くの中小企業経営者が簿記の
基礎知識が欠落していて損をしているのを感じています。
経営数字に苦手意識を持ち、いわゆる「金勘定」ができていない状態。
これは経営者としては片肺が無いのと同じことです。
本来、簿記3級レベルまで体系的に学べば、実務で使う財務管理は十分です。
商業高校や大学で簿記を履修してまじめに勉強した人以外は体系的な教育
は受けていないのが普通です。
私も後追いで中小企業診断士試験を受ける時に財務管理という科目を
勉強しましたが、とても苦労したし、どうしても感覚的に分からない点
があり、苦手意識がありました。
その後、独立してからプロとしてそれではあかんという事で簿記入門講座を
体系的に学びました。
目からウロコ。体系的に学ぶと難しく考えていた事が、「な~んだ。こういう
事だったのか」の連続でした。
簿記を体系的に学ぶには、ある程度の時間が必要で、学校教育でやるべきもの
ではないかと思っています。
中学校位から始めても早すぎる事はないでしょう。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
あの時2
今日は何の日?というブログをやっている人がいますが、本日10月10日は僕にとって …
-
記憶を呼び起こす強力な糸
僕の古くからの友人が小樽で居酒屋レストランをやっています。 札幌までの出張が結構 …
-
知ってましたか?元々シカが肉の定番だったことを
僕の住む北海道東部地区(道東)で10数年来、深刻化している問題の一つがエゾシカに …
-
伝え方は無限にあるんだな~
今日は自社主催の「決算書を儲けの源泉に変えるセミナー」を無事終えることが出来まし …
-
まずリアルの場に出でよ!
SNSは日々発信だけでなく読み方が大事で、こちらがちゃんと読まなければ自分の記事 …
-
むじん君じゃないんだから
お客さんとソーシャルメディアのお話をしていてよく遭遇するのが「顔出しは絶対嫌」と …
-
言葉サボるとモテないよ
「とにかく食べて戴ければ良さが分かります」 「一度お使い戴ければ、わが社の製品の …
-
機会損失を考えたら・・
昨日はWEBサイトのご相談。毎月の企画や季節ごとの商品情報をどんどん更新したい。 …
-
使えるブログネタ
今日の夕方は地元企業各社の経営幹部向けに久々の財務セミナーを行います。セミナーの …
-
今週はSNSとブログお休みします
全くの思い付きですが、お盆期間につき今週いっぱい位SNSとブログの受発信を休止し …