メッセージを放つ前に
2016/04/03
ブログ記事を書きあげて、記事の出来不出来はあれど、あまり気にしないでそのまま公開しています。それでも発信しないことがたま~にあります。没にして削除したこともありますし、その時は発信しないで、あとになってから相当手直して同じテーマで発信したこともあります。そんなダメダメ記事は、書き上げてから読み返してもどこかしっくり来ない。そのしっくり来ない原因は何なのか?
ダメ原稿は自分の目から見ても良くない原稿なわけですが、どこが良くないのか?ブログも販促物の一つでブログの発するメッセージには相手があるわけです。僕はそのメッセージが相手に届いて役立ってほしいと思って発信しています。ところが良くない原稿はメッセージの相手が誰なのかぼやけている。何故、相手がぼやけているのかというと、メッセージが独りよがりの自己満足に過ぎないからなのです。独りよがりだったり、ナルシズムぷんぷんのお話を聞いて面白い人は居ないと思います。あと、自慢話を聞きたい人も居ないと思います。
ダメ原稿の時は、この話を読んでも読者の得るものが何もないな~と思うのです。少なくとも最低一人以上の相手に対し、役に立つメッセージかどうか。メッセージが独りよがりになっていないかどうか。その辺の観点で世の中に発する前に自分でふるいをかけているように思います。今日のメッセージが没原稿にならんでよかった~(笑)。
「そうかもしれない・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は8月29日(金)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで釧路市で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年9月4日(木)13:30~15:30
場所:三ツ輪ビル 4F「会議室」
釧路市錦町5-3
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで帯広市で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年9月5日(金)13:30~15:30
場所:十勝産業振興センター 2F「大会議室」
帯広市西22条北2丁目23番地9
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで浜中町で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年10月1日(水)13:30~15:30
場所:浜中町総合文化センター 2F「会議室」
浜中町霧多布西3条1丁目47番地
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–
杏園堂まつりでシーサー君三線演奏します。屋台もあるよ。
日時:平成26年9月7日(日)10:00~15:00
場所:杏園堂鍼灸院 駐車場
釧路町愛国191-5717
————————————————————————————————–
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
欲しいものは欲しいと言った方が勝ち
昨日の記事「シュート蹴らなきゃゴールは生まれない」で、買って欲しいなら買ってと言 …
-
必見!販促物上達法
昨日の記事で野に咲く花を例に、自己の存在を敢えてアピールして初めて種の保存は成さ …
-
そんな風に見えるんですか?
昔から一緒に食事をした方から、かなりの確率で言われる言葉、 「乗山さん、もう食べ …
-
日本一の魚屋
全国津々浦々渡り歩いた営業マンから前に聞いたんですけど 「全国旨いもの色々食べて …
-
夜のマーケティング
いや~何だか最近、宴会つづきで身体きついです。 昨日も中小企業家同友会くしろ支部 …
-
フローとストックに分けてみよう
うかうかしている内にネットでの集客は欠かせないどころか主流になってしまった感のあ …
-
朝は寝床で三文の得
今シーズンは地元釧路でも地球温暖化はどこにいったのやらって感じの寒い朝が連日続い …
-
アップデートしないといつの間にか消えていた・・・
今朝、ツィッターを見ていたら、1999年に2万2,296店あった書店数が、201 …
-
商売の種はあなたの歴史にあり
事業ドメインという言葉を知っていますか?日本語でいうと事業領域のこと、平たく言う …
-
革命のメカニズム
ここ数日、自分のブログ文(1/21分と 1/23分)がフェイスブックでどんどんシ …