コール・アンド・レスポンス
2016/04/03
昨日は藤村正宏師匠の学生向け阿寒湖温泉でのセミナーに参加しました。いつ聞いても本当に沢山のインスピレーションを戴きます。
話の中で、講演者の放つメッセージによってそのセミナーに集まってくる人たちの特徴が決まる。長い目でみて経済全体を良くする利他的発想が自分や世の中を良くするというメッセージを発すればそういう人たちが集まるし、逆に短期的利益が得られるってうたえば一攫千金を狙った人たちが集まる。そうかもしれないな~と思いました。
最近、僕の周りの経営者が口を揃えていう言葉は「良い人が採れない」です。良い人が採れないと嘆く経営者は求職者に対してどんなメッセージを発しているでしょうか?ブログで日々、自分の経営観をメッセージで発しているでしょうか?真剣に自分の人生を預けようとする求職者は、能力があればあるほど、ちゃんと情報を調べるものです。メッセージさえ発していなければ、あなたの会社を選びようもないのです。
部下が自分の思うように仕事をしないと嘆く上司は多い。そんな嘆くあなたは日頃どんなメッセージを発しているでしょうか?あなたの行動全てが部下へのメッセージです。長い目で上司が部下を育てる仕事観があるのかどうかは自然に伝わっているのではないでしょうか?
人生全てコール・アンド・レスポンス、自分が発するメッセージで相手の行動は決まる。マーケティングもまたしかり。自分の発する販促物のメッセージ、お客さんに誤解を与えるようなこと言っていたかもしれないな~、見直してみよう。そんなことを思いました。あなたの日頃発するメッセージはどうですか?
「そうかもしれない・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は8月29日(金)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで釧路市で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年9月4日(木)13:30~15:30
場所:三ツ輪ビル 4F「会議室」
釧路市錦町5-3
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで帯広市で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年9月5日(金)13:30~15:30
場所:十勝産業振興センター 2F「大会議室」
帯広市西22条北2丁目23番地9
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–
小規模企業向け経営改善セミナーで浜中町で講演します。
「売上アップのメカニズム」
日時:平成26年10月1日(水)13:30~15:30
場所:浜中町総合文化センター 2F「会議室」
浜中町霧多布西3条1丁目47番地
参加費:無料
お申込みはこちらまで
————————————————————————————————–

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
価値は学んだ後に
今日は阿寒湖温泉のホテル鶴雅でエクスペリエンスマーケティングの師匠である藤村正宏 …
-
-
鬼の居ぬ間に
昨晩のオリンピック女子サッカーなでしこジャパン、凄かったですね~。 極限の中でも …
-
-
働く者は鏡の如く
今、そしてこれからも会社の一番の課題、悩みは「人材不足」です。 既に僕の周りでも …
-
-
聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_2枚目
昨日は中学1年生で自分で買った初アルバムでしたが、今日は高校1年にして買った初ジ …
-
-
影響力ってこういうこと?
今日は午前中に飛行機で札幌まで移動。大体、飛行機の場合は後方の通路側をとることが …
-
-
ソーシャルが国を変える
昨日テレビを見ていたら佐賀県の武雄市役所がフェイスブックを使って行政の仕事の評価 …
-
-
毒を吸いに海越えて
昨日、今日と伊豆長岡温泉に来ています。エクスペリアンス・マーケティングのソーシャ …
-
-
間の抜けた話
今回、インターネットビジネスセミナーの最終講師はITコーディネーターの阿部裕樹さ …
-
-
人が採れる会社、採れない会社
「働く人が居ない」問題は日に日に深刻化しています。今後も働き手が長期的に減ってい …
-
-
真冬の沖縄ナイトに出演します!
今年で3回目となる本場沖縄ミュージシャンによるライブがスガイビルで開催されます。 …