売上アップアドバイザー シーサー君

*

二つの名簿

      2016/04/03

ベネッセという会社の個人情報を管理していた会社のSEがお金欲しさに顧客名簿を不正に売買し、個人情報保護法違反で逮捕されましたね。何年か前に顧客名簿が流出して新聞紙上を騒がす事件が多発していましたが、この手の話題では結構久しぶりです。
20140721145911099_0001
この個人情報保護法の施行が始まったのが2005年からですが、その頃、僕もISOなどマネジメントシステムのコンサルをやっていて、プライバシーマーク取得コンサルをやっていた時期があり、この個人情報保護法は馴染み深い法律なのです。商売やる側にとっては世紀の悪法とも言われていますが、個人のプライバシーを保護する目的で創設された法律なのです。まあ、でも所詮ザル法で、今回の事例は氷山の一角で歯止めをかけるのは物理的に無理なんだと思います。法の良し悪しはどうでも良い議論だと思っていますが、知らん人の名簿買って一体どうするんだろう?って思います。多分、教育産業の名簿なんで、教育関連のDMとか送って生徒を集めようということなんでしょう。
知らない人の名簿を買ってDMを送る。上述した教育産業のような特殊な業種を除いて、中小企業にとってこの行為は禁じ手と考えた方が良い。知らない会社からDMが届くことがあると思いますけど、封筒ごと捨てるか、少しは興味のあるものは封筒を破いてサっと目通してやっぱり捨てると思います。壮大な紙のムダ、経費のムダです。

この行為の対局にあるのが、自分で集めた名簿の活用です。いつも頻繁に利用してくれるお客さんの名簿は、これ以上ない程大切なものです。季節のお便り、ニューズレターにDM、ちゃんと手書きを添えて定期的にお出しする。そんな地道な行動が企業の存続を支えるのです。この2つの名簿の決定的な違いは何でしょうか?それは関係性の有無です。いつも利用してくれる方とは関係性が出来ているのです。だから開封せずに捨てたり絶対しません。ある種ほっとしながらじっくり読んでくれるのです。名簿は人から買うものではない、自分でコツコツ積み上げるものなのです。

「一理あるかも・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は7月23日(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

10月10日(火)スタート5日間【第9期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内

「販促の達人養成塾」は『足長おじさん』的優良顧客中心にじわじわと集客増の仕組みが …

他流試合のススメ

7月1日発売の商業界8月号に僕の書いた記事が「エクスマの7人」の1人として掲載さ …

さくら満開間近

釧路市役所前のさくら、7分咲き位でしょうか。 < 2回クリックするときれいだよ  …

仕掛け罠見つけた!

昨日の記事で、ネットを見ていたら、いつの間にか無意識の内にある商品を購入してしま …

飛脚はもういない

日本製紙の釧路工場の生産ライン3基のうち1基を停止するというニュースが数日前に報 …

今晩、東日本大震災復興支援チャリティーライブ 出ます!

「North to East 東日本大震災復興支援チャリティーライブ」 日時 平 …

要はどこで切り取るかだ

連日厳寒の釧路ですが毎年この時期は晴天の日が多く1年の中でも最も夕日が綺麗です。 …

木曜日インターネット放送に生出演します

お祭り楽団「道東管隊」の隊長岡やんのインターネット放送 に私乗山が「シーサー君」 …

顧客の創造_4つの謎

年の始めに今年の事業計画を構想している方も多いのではないかと思います。 今更です …

優しさと嬉しさが伝わる商品

フェイスブックを見ていて思わずシェアしてしまった投稿がありました。 100歳のお …

PAGE TOP