スイッチ入ってます?
2016/04/03
コンサルの仕事をしていて、何が一番楽しみかというと、自分がセミナーで話したり、相談やコンサルティングでアドバイスや指導したことをきっかけにして、相手が気付いて、行動して、最終的に売上や利益を上げて成果を出す、その変化の過程を見て感じることが出来れば、プロのコンサルタントとしてこれ以上の幸せはありません。
お話していて、「ああ、この人スイッチ入ったな」と直感できます。スイッチが入れば、あとは必ず行動していきます。もしそこでやり方や方法で悩むようなら、こちらから助け舟を出すだけです。昨日も書いたように、今ならソーシャルメディアでつながっているので、その辺の作業はとてもスムーズに出来る環境になりました。どんなメディアで、どんな情報を、どの位の量を発信をしているかが、相当程度見えるからです。
一方、スイッチが中々入らないとどうなるか?その方が敢えて行動することはまずありません。情報の受け手のまま、時間だけが過ぎていきます。アベノミクスとか言っても、建設業など一部を除いて、基本的には前年比を割っていく世の中ですから、行動しないで時間だけが過ぎていく結果、確実に会社は劣化していきます。
このブログを読んでくれているあなたはスイッチが入っているでしょうか?定期的に発信するメディアを最低一つは持っていて発信しているでしょうか?中々、スイッチが入らないという方は、きっかけとしてセミナーや経営相談を利用するのも良いと思います。心にスイッチを入れて、ウィーンと販促のエンジンが動き出す、動き出したら二度と止まることはできないけど、それまではまるで見えなかった景色や人と延々と出会う、そして人によってかかる時間の長短はあっても、その成果としての果実を手にすることが出来る。スイッチ入れて動き出さない限り、錆び付いて、二度と動けなくなるように思います。残念ながら、スイッチ入らないままの人が圧倒的に多いのです。スイッチを入れるお手伝いはいつでも準備しています。お待ちしてま~す。ちょっと今日はモグロっぽかったかな(笑)。
「一理あるかも・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
————————————————————————————————–
シーサー君の売上アップセミナーvol.1 を開催します
日時:平成26年6月27日(金)18:30~21:00
場所:ギャラリーカフェ ラ・メール(釧路市民文化会館内)
釧路市治水町12番10号 TEL 0154-64-9471
参加費:5,000円(税込、ワンドリンク付)参加費は当日頂戴します。
お申込みは →こちらをクリック
————————————————————————————————–
安売りするな!価値を売れ!価値を伝えて、圧倒的に売上をアップする方法セミナーIN北海道
日時:平成26年6月30日(月)13:00~18:00
場所:小樽政寿司別館かもめ亭
小樽市色内1-13-4
参加費:20,000円(税込)
お申込みは → こちらをクリック
————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は6/25(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。 →枠埋まりました。
————————————————————————————————–

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
もしドラッカーが生きていたら
やっぱりというか、当然というか、今月中旬に予定していた中国大連での商談会が中止と …
-
-
販促物+インカメが大事
昨日の続きですが、とっても大事なことを言い忘れていました。 紙の販促物をSNSに …
-
-
40歳定年社会になる?
先週末の日経新聞記事、『雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン』が目に …
-
-
無理に合わせると病気になります
仕事柄、補助金のことを聞かれることがよくあります。補助金については馴染みのある人 …
-
-
作る過程を楽しむと皆楽しい
昨晩は、いつもお世話になっている釧路のおでんの王将のマスターのお祝い飲み会でした …
-
-
自分の書いたこと、やってる?
毎日ブログ書いていると、過去にどんな内容の記事を書いたかなどいちいち覚えていませ …
-
-
頑張れ!営業マン
アベノミクス効果なのかGWも北海道は天候最悪でしたが事前予約が功を奏したようで結 …
-
-
見せるところが無い?
明日は以前ブログで書いたメロディロードの関係で沖縄からの視察の方々を市内に案内し …
-
-
沖縄ナイトって僕らの財産だわ
11年目の沖縄ナイトin釧路が終了しました。 すっかり恒例イベントとして定着した …
-
-
仕事が本当になくなる時代
今朝も寝床で日経電子版読んでたら1面の記事にこんな記事が。 「心臓にばんそうこう …