売上アップアドバイザー シーサー君

*

さくら満開間近

      2016/04/29

釧路市役所前のさくら、7分咲き位でしょうか。

< 2回クリックするときれいだよ ↓ ↓ >

今朝は久々にお天気。

ジスイズ前の栄町公園のチューリップも咲いてきた。

鴨の親子も気持ち良さそう。(かどうかは分からない)

フィッシャーマンズワーフMOO前の岸壁炉辺も準備を始めた。

ジョギング音楽は It’s Magic ! (エレベ シーサー君でした)

ちょっと朝からうるさかったかな

↓↓ 応援のクリックも1回よろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - まちづくり, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

あなたを想って書いてます

ブログを毎日書いていると、今日はうまく書けたな~という時と、ああ今日は今一だけど …

お客さんを創造する

ゴールデンウィークですが溜まっている書類づくりや父の月命日や葬儀など重なって、何 …

自分の商品が見えてない

仕事柄、商工会などの公的機関から専門家派遣やセミナーの依頼を受けることが結構あり …

ご存知でしたか?あなたの生活が霜降り肉になっていることを

なんてタイトルは人騒がせだと思うんですが、これが実は本当なんですね。 と言っても …

企業生存の条件

明後日から2日続けて釧路商工会議所の創業スクールでセミナーのお仕事を戴き仕込み中 …

次の産業革命は右脳革命

「ためしてガッテン」ってNHKの番組があるのですが、見るとはなしに見ていると題名 …

一歩 一歩

3月11日の東日本大震災以来、ブログの更新を控えていましたが再開します。 まずは …

隣の芝生を羨ましがる前に

地域全体の小売業やサービス業の販売額の統計を見るとずっと縮小が続いていて、人口減 …

余計なお世話かもしれませんが

今朝も早朝ランニング(歩くように低速ですが)で二日酔いを飛ばしすっきりしました。 …

夜の集客メカニズム

昨晩は、先約のとある総会があるのをすっかり忘れて(ごめんなさい、手帳に書き忘れて …

PAGE TOP