ルルルル・・・ルルララ~♪
2017/08/01
昨晩は高校の同級生で飲み会、道職員の転勤族が釧路にご栄転(笑)になり歓迎会も兼ねて何年か振りで会いました。中華と紹興酒(三笠飯店)で大分良い気分になったところで、お姉ちゃんの沢山いるスナック(富士ビルのペアレンツ)、更に10年ぶり以上の懐かしい店へ。
そのお店とは、ナマオケの店、「サンレモ」です。バブル経済真っ盛りの頃、びっしり通っていたのですが、バブル崩壊後しばらく店をたたんでいてマスターがダンプの運転手をやっていたと聞いていました。その後、いつからか再会したのは知っていたんですが、やっと行くことが出来ました。ここは、他店では絶対まねできない強烈な個性を放っています。マスターのナマオケ(生ギターによる伴奏とコーラス)は、どんな曲でも合わせてくれます。この日はオジさんの客が多くて、「岬めぐり」とか堺正章の「街の灯」とか歌っていました。僕は「ワインレッドの心」唄っちゃいました。
やっぱ、こういう強烈な個性って良いよね。この店来ると、マスターのルルレ~イ~♪的な裏声コーラスが脳みそに必ず刷り込まれます。長く続く店って、唯一無二の個性を放っている。あ~いけない、ルルル・・ルルルル・・・ルルララ~♪。裏声コーラスが頭に中に反響して離れないよ~(笑)。
「へ~おもしろそう・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。。
(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は5/28(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
原始に還ろう
「乗山さん、絵が凄く上達したね。」って、毎日ブログを見てくれている方から言われま …
-
見事な会社
昨晩、出張中の札幌のホテルでビール飲みながらぼんやりテレビを見てたら村上龍の「カ …
-
SNS販促はMVP
昨晩は釧路市内にオープンしたアイリッシュパブCoyでビールとウィスキーを結構飲ん …
-
自分たちが楽しいとお客さんも楽しい
昨晩は中小企業家同友会ノイズクラブのビア・パーティで三線とベースの演奏をしました …
-
10年後にあなたの仕事がなくなるもう一つの理由
最近10年後に無くなる職業という記事をネットで良く見かけます。 確かに、最近のデ …
-
デジタルの弊害
販促の企画を始めるとパソコンのコピー&ペースト(コピペ)に頼ろうとする人、結構多 …
-
寒い冬を乗り切りましょう!
今年は特に寒い冬のせいか、SNS見てても風邪ひいたり体調を崩している人がいつもの …
-
たどり着いてね~!
昨日に続いて、無料で使える便利な国の施策について紹介します。と思っていたら昨日の …
-
呼ぶ方もどうかしている
呼ぶ方もどうかしているという話もありますが(笑)、大阪のクリーニング店社長、壁下 …
-
風が吹けば桶屋が儲かる
昨日、第二次安倍内閣が正式に発足しました。丁度補助金の打合せをしていたのですが早 …