「シーサー君」でワンセットですから
2016/04/05
今日は1年に1回の特別な日です。って実は忘れていました。さっきFBの投稿を見てはじめて気づきました。「今日はシーサーの日です」。4月3日なのでシーサーの日、何と安易な(笑)ネーミング。
実は「シーサー君」と名乗って早6年、三線をステージで弾く時の芸名だったんです。沖縄っていうとシーサーが有名ですが、それにただ「君」をつけただけという、これまた安易な(笑)ネーミングでした。で、エクスマ塾を受講した時に、塾生は必ずニックネームで呼び合うというルールがあって、迷わずピン芸人の時の芸名「シーサー君」を名乗った。それ以来、ビジネスでもセミナーの名前やブログの名前にシーサー君を使っているのです。エクスマの塾生でも、僕の本名「乗山徹」って知らない人が多くて「シーサー君」って皆呼んでくれてます(笑)。ニックネームって結構重要です。一発で覚えてもらえるし、最初から親しみを持って接してもらえたりします。ネーミングって自分自身が気に入ってつけるのが大事なんだと思います。自分が大好きな呼び名って、結構他の人も好きだったりします。多分、会社名やお店の名前をつけるときも、自分が好きな呼び名ってところがとても重要なんだと思います。
でも、FBの友達申請なんかで、結構間違える人がいます。「シーサーさん、よろしくお願いします」とか「シーサー、よろしくね!」おいおい、呼び捨ては無いだろう、なんてね。そんなときは必ず「シーサー君」でワンセットですって返信しているんです。間違えないで下さいね。「シーサー君」でワンセットですから~!(笑)。
「一理あるかも・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
お膳立ては要らない
昨日の記事で販促を何もやっていない会社こそ考えようによっては向上の可能性は大きい …
-
-
自分で書いてます
このごろブログのスタイルを変えました。 手書きのイラストも交えてブログ文を作って …
-
-
やっぱり足元を見るべき
コンサルタントは色々な方から相談を受けるの仕事なのですが、僕がまず一番に聞くのは …
-
-
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン
今朝の地元紙釧路新聞にフランスの三ッ星評価ガイドで名高いミュランが 外国人向け日 …
-
-
「今年の目標は毎日ブログ発信です」と言い続けている方へ
毎日ブログ書き続けて5年以上が経ちました。 前日に翌日分の記事を書ける日はとても …
-
-
誰もやっていないから価値がある
今日は根室の農業法人の経営者の方々向けクローズドのセミナーでした。写真撮り忘れま …
-
-
声掛けしなけりゃお仕舞よ
昨日は、中小企業家同友会釧路地区会のマルチメディア研究会の忘年会。 出席者は僕を …
-
-
ロボットは見破られる
リピーター対策の重要性を事ある毎に書いていますが、DMやはがき、ニューズレターと …
-
-
「売りたい商品」と出会うために
昨日のブログで売りたい商品を持たない人が多いと書きましたが、それは企業にとって大 …
-
-
木曜日インターネット放送に生出演します
お祭り楽団「道東管隊」の隊長岡やんのインターネット放送 に私乗山が「シーサー君」 …