売上アップアドバイザー シーサー君

*

マネージャーの最も重要な仕事とは

      2016/04/06

昨日は、企業に呼ばれてのPOPセミナーでした。一通り販促の基礎的なことをお話してから実習。各自売り場から商品を持ってきてもらって2作品ずつ発表してもらいました。全員、見事に楽しくきちんと見ている側に伝わるものを創るようになります。僕は毎回、セミナーの最後の発表が楽しみで仕方ありません。

そうです、ちゃんと作り方の要点を理解すれば、事例を参考しながらやると、必ず良い販促物が作れるようになるのです。そして売り場の一品一品を丁寧にPOPで説明していけば、売上が上がっていく。それに対するコストなんて殆ど掛かりませんよね。紙代、マジックインク代なんてタダみたいなもんです。お店だって朝から晩まで忙しいわけではないし、閑な時間帯に手分けして毎日少しずつ書き足していけば、POPの充実した楽しい売り場に変身するのに一月かからないと思います。POPが充実した売り場は必ずお客さんの滞留時間が長くなります。売上は滞留時間に長さと相関関係がありますから、客単価が上がっていくのです。仮に控えめにみて5%上がったらどうなりますか?1億円の売り場で500万円売上がアップするんですよ。

でも殆どの会社は、本当に取り組んでやれば出来ることをやらない。日々、同じ業務の繰り返し。今の時代、確実に売上が下がっていく。これまでと違う取り組みを敢えてスタートできるか?それはマネージャーの決断にかかっているのです。マネージャーの仕事は、最も重要な経営資源である「人」に対して、限りある「時間」内にどの「行動」をとらせるかの配分を決めること。売上を上げるためには、販促という「行動」に「人」が「時間」を費やさなければなりません。今回、僕という外部の資源を呼んで、今いる「人」たちに販促行動の基礎を学ばせて、実際の「行動」に至らしめる。マネージャーの大英断だと思いますね。マネージャーの仕事は下向いて定型業務をすることにあらず、経営資源の最適配分を行うことにあり。まさにそこの舵取りを的確に出来る軍師たるかどうかが問われているのです。あ、それとマネージャーの仕事は寒いダジャレを言うことでもありませんね~(笑)。

「そうだったんだ・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

すべらないマーケティング

新年3日目、今日は仕事の話を一席。 僕が手書きブログなんかを中心に最近ずっと追い …

靴は泣いている

最近、明らかに体重が増えていて体調も今一。このままじゃ病気になっちゃいそうなので …

失敗の本質

「失敗の本質」という本をご存知でしょうか? 第二次世界大戦の日本軍の敗戦から何故 …

どんな時に相談したら良いの?

先日、チラシを何度か撒いたけど反応がなかった。チラシってどうなんでしょうか?とい …

10人中9人が興味を持つ数字の魔力

フェイスブックのタイムラインを見ていたら、【5Days3アートチャレンジ 】5日 …

使えるものは何でも使おう

昨日、一昨日と創業スクールでお話しました。 ここ数年、連続して同じ講座を受け持っ …

友達たくさんいるかな?

この時期になると忘年会だ、納会だ、反省会だと、色々な名前をつけた飲み会がどんどん …

ぼやきますが

昨日の記事で小出宗昭さんについて書きましたが、今、何故彼が国の中小企業政策のキー …

受注型のままでは

今日は建設業の方のご相談でした。 建設業って北海道では公共工事中心に永年地元経済 …

僕が独立した「所以」とは?

昨日のブログで開業について書きました。 考えてみれば、僕自身が開業する時(もう1 …

PAGE TOP