売上アップアドバイザー シーサー君

*

小さな一歩が未来への偉大なる飛躍である

      2016/04/06

昨晩は札幌の中小企業家同友会北地区会の例会で「売上増大の仕組みづくり」と題して講演を行いました。100名を越える方々が集まり、皆さん最後まであまりにも真剣に聞いてくれるので嬉しくなりました。色んな売上アップの方法を一つでもやってみて第一歩を踏み出してもらえたら良いと思います。

毎回、セミナー中に師匠の言葉を引用してます。「セミナーを聞いて実際に行動に移す人は1000人に1人」。多分、それはどのセミナーでも変わらないのだと思います。その位、実際にセミナーで学んだことを行動に移すのは難しい。というか、人間はこれまでと違う新しい行動に取り組むことに抵抗感がある動物なのかなぁ~と思います。かくいう僕自身も、ブログを始めた時はそんな感じでした。師匠に「シーサー君、ブログやったら良いよ」って勧められても、日々の業務に流され中々始めなかった。その後、またメールで「ブログやったら良いよ」って入っていて、師匠がそこまで言うんだからって感じでやっと重い腰を上げた。強制力がある程度働かないと動かないのかもしれませんね。だからセミナーより深く学べる塾や経営相談窓口などで直接指導を受けたりして背中を押すものがあると、販促を行動に移す方が多いのです。

是非、この記事も強制力というか、前に歩きだす後押しになれば良いなぁ~と思って書いてます。POP、チラシ、フェイスブック、名刺の作り変え、なんでも良いから一か月以内という目標を立てて、やり易いものを選んで第一歩を踏み出してみませんか?

この小さな一歩が、あなたの未来にとって偉大な飛躍となるのです。行動待ってま~す!

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

好循環を自らつくる

今朝の新聞に地元釧路でも、以前が空き店舗だらけだった中心商店街の周りに飲食店のオ …

本当は怖い財務の話

先日、地元企業各社から集まった経営幹部向けの財務セミナーをやって最後に課題レポー …

答えはない

ITビジネスセミナー3日目。今日からITコーディネーター田坂和大氏が講師で昨日ま …

全てを肯定する

経営のご相談で、最初に考えるのは、その方や会社の強みはどこにあるのか?ということ …

全ては模倣から始まる

Youtubeが使えるようになってから、ついついスポーツや音楽の映像に見入ってし …

素朴な疑問大事だな~

今日は車で地方に出ました。 たまたまつけたラジオ番組に引き込まれついつい到着まで …

この4年間で分かったSNSとの付き合い方

フェイスブックやブログと付き合い初めて4年が経とうとしています。今週SNSをテー …

「無関心」はいやよ

昨日の続きです。「こ~んな釧路に誰がした~♪」と戦後の荒れた世相で娼婦に堕ちた女 …

入口でサヨウナラは悲しい

ここ10数年来、釧路だけでなく日本全国どこの地方都市へ行っても、必ず商業の中心地 …

デジタルは偉大なり

今日までお盆休みを取っています。 同窓会やお墓参り、親や親戚に顔出したりとあまり …

PAGE TOP