売上アップアドバイザー シーサー君

*

お得意さんは安全パイじゃない

      2016/04/06

先日は釧路でも久々のまとまった雪で僕も雪かきに汗を流しました。大雪が降ると雪かきが原因の腰痛注意報が出てマッサージや整体、鍼灸院などはかなり込み合うそうです。ってラジオで耳にして、ふ~ん、そんなもんかと思ってたら、何日かして腰痛と膝痛が出て歩くのもまずい感じに。なんの事はない、年のせいで痛みが数日後に出てくるのです。

ほんで、最近かかっている整体に行ってみました。施術するとすっかり楽になって商売の話しなんかもチラホラと。すると最近、「こんなの作っているんです」ってニューズレターを見せてくれました。僕「へ~、これどうやって配っているの?」、店主「来店してくれたお客さんに手渡しと一度来て最近来ないお客さんに郵送しているんです」。

あれ?僕、お得意さんなのにもらっていない。店主によると、お得意さんは安全パイだと思って送ってなかったとの事。お~!これはもったいないですね。何故なら、僕がこのニューズレターをもらっていたら、もっと多くの回数を来店していた可能性が高いからです。しかも、僕はこの間浮気して近所の整体にもかかっていた。

響いてますか~。お得意さんは安全パイじゃないってことを。お得意さんだって、どの店を選んでも良いし、気まぐれに思い浮かんだ店を選ぶんですね。もし、お得意さんである僕がこの間そのお店からの販促物を受け取ったら、来店する確率は高いし、来店頻度が増せば、必ず誰かにあの店良いよ~、気持ち良かったって自慢したりします。

お得意さんを大事にすればするほど、次のお得意さんを連れてきてくれる確率が高まるのです。でも、大事にしなければ・・・必ず浮気をするでしょう。そしていつの間にか来なくなるのです。リピーター対策はまずお得意さんが最優先。響いてますか~って、しつこ!

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

これはこれ、それはそれ

1年の中でも今時期は来年度の事業計画づくりを手がける会社が多いです。何とか年度の …

気付いたら連休じゃ

気付いたら世の中連休突入という事になっていまして僕も暦通りのお休み。 今日ぐらい …

聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目

最後の10枚目になりました。 唄に思いがあるというのは、その唄を聴いていた時代が …

変わらなければならないのはあなた

全ての経営組織は人で成り立っています。昨日のブログで、情報の発信量が売上を左右す …

人違いです

昨日は釧路市民文化会館で綾戸智恵のコンサートを見に行ってきました。素晴らしいステ …

SNS販促恐るべし

さっきレストランでソーシャルメディア販促の勉強会と打ち合わせしていたら、最近いつ …

ブラックボックスの舞台裏

今や企業の最大の悩みとなった「人が採れない」問題。 この難題に福音をもらたすのが …

何から手をつけて良いのやら・・という方へ

一昨日は、理美容マーケティングコンサルタントの平松泰人さんの釧路講演。ソーシャル …

売上アップ序説

売上アップ=①商品力 × ②販促頻度 × ③販促物の出来 × ④お客さんとの関係 …

ブラ・シーサー君、やってみようかな

これまで台風が少なかった北海道ですが、今年は太平洋高気圧の位置が東にずれて居座っ …

PAGE TOP