売上アップアドバイザー シーサー君

*

世の中結果オーライで良いのだ

      2016/04/07

僕のブログに色が付き始めてもう少しで1年が経とうとしています。丁度、エクスマの勉強仲間である山谷恵美子先生を釧路のセミナーに招いてはがき絵講座を僕も受講して覚えたのです。

これが道具一式。出張中も持ち歩いています。


白の絵の具を一番使うのですが、1年経ってもまだ残っています。無くなったら色別に買い足していけます。3千円もあれば筆も含めて道具は全部揃います。筆は半年位で買い換え。

実は今の色つきのはがき絵スタイルの前は、筆ペンでモノクロの絵を描いていました。さらにその前はマッキーマジックでこれも白黒で書いていたのがブログ絵を描いたスタートでした。万年筆でも何回か書きましたが、これもまた独特の味が出ます。モノクロはモノクロで良さがあるのです。

実はブログで絵を描き出したのも、道具が色々変わってきたのも、全て偶然、たまた出会ったり思いついたことをやっている。これでやったら面白いかもしれないと思ったらやってみる。結果オーライ、世の中それで良いのです。

「なるほどね~・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

シアワセの種まき

先日、古くからのお客さんとお話していて、乗山さんとお付き合いする最初のきっかけは …

毎日にこだわってます

ゴールデンウィークも最終日。今年は毎日何だかかんだと用事が入りゆっくり休めた感が …

一角獣、ハンパない

先日、中小企業家同友会くしろ支部の例会案内を見て「あれ?この会社って最近よく記事 …

背景を語ろう

今週はぎっくり腰でスタートですが、鍼灸治療で大分緩和、気付いたら全くスケジュール …

人の目は成長の肥し

最近、インスタグラムを毎日1枚以上は投稿しています。 インスタに限らず、SNS投 …

そばと日本酒

鳥取神社宮司の木下さんのお誘いで、そば会に初めて参加しました。 鳥取の老舗そば屋 …

グラスの底に顔があったって良いじゃないか

「グラスの底に顔があったって良いじゃないか」。70年の大阪万博の「太陽の塔」を制 …

絵に書いた餅撲滅!

年の初めの計はつくり終えたでしょうか?僕は今日が仕事始めですが何とか昨日中につく …

今年も沖縄ナイトだよ!

今年もまた真冬の釧路にあの沖縄ナイトがやってきます。 沖縄のミュージシャン、Sh …

そこ踏ん張りどころです

先日、価格についての相談を受けました。 初めてのお客さまにメインの商品の値引きを …

PAGE TOP