売上アップアドバイザー シーサー君

*

ノーガードでは結果は見えている

      2016/04/07

昨日の記事でSNSでタグ付けなんかを駆使して、お客さんの楽しむ姿をアップすると良いと書きました。フェイスブックやブログ、TwitterなどSNSの販促ってとても細かく、速く、無料で、かつ自分で直接的に情報を伝えることができるので、これを使わない手はない。

先日の師匠の藤村正宏先生のTwitterで、日々SNSの発信をしておいてから、ニューズレターやチラシなど従来の紙媒体の販促をすると効果が計り知れないという内容のつぶやきがありました。SNSと従来の紙や電波媒体を組み合わせた販促のグランドデザインをして実行するというのが今後、販促の世界では主流になっていくのだと思います。

ボクシングで例えると、日々ジャブで手数の多さで稼ぐ(SNS)。アッパーカットでグラつかせる(チラシ)。とどめの一発でマットに沈める(ニューズレター)。ってところでしょうか。でも、いつも言ってますけど販促自体全く手をつけていない会社が殆どなんです。これってノーガードで試合に臨んでるようなもので打たれ放題、戦えるわけない、打ちのめされて「立て!立つんだ、ジョー!」って感じです。SNS発信って自分ですぐできるし、まず最初の一歩を踏み出してみましょう。

「なるほどね~・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

絵は企画の泉也

最近ブログを1イラスト1文にしました。 単なる思い付きではじめた事ですがこれやる …

創業者のマーケティング

今日は釧路商工会議所の方が創業スクールのパンフレットを持ってきてくれて、「是非ブ …

投資はギャンブル?

僕は経営コンサルタントとして独立する前はコンピューターシステムを売る仕事をしてい …

存在感を出したい方へ

毎日、ブログ文章を書くという習慣をつけてほぼ4年経ちました。その前からブログは書 …

夏だ、ビールだ、唄おう、踊ろう

今日は当面のスケジュールをお知らせします。 といっても本業のではなく、音楽活動の …

絞りに絞ってみよう

今朝、カミさんが出がけに僕のパソコンのフェイスブック画面を見て、「あれ?婦人物の …

中小企業を軽視している場合ではない

中小企業家同友会全国協議会の副会長の国吉昌晴氏の講演を聴きました。 中小企業家同 …

価値は手に宿る

ここ数日どこに行ってもめっきりインバウンドの方々が居ない。 コロナウィルス禍で一 …

アップデートできる生き方

一昨日は釧路市地域雇用創造協議会主催のセミナーで、長野県から下澤美香さんに来ても …

将来が心配だ

荒れる成人式ってのも最近沈静化してきて話題にならなくなってきたと思っていたらヤフ …

PAGE TOP