売上アップアドバイザー シーサー君

*

化学反応を起こせる?

      2016/04/08

今年も色んな方とお会いして、経営の悩みを伺ってここはこんな風にしたら良いとアドバイスしたり、セミナーでお話したりして来ました。最近、良く思うのは、僕と会ってこの人は本当に行動してくれるだろうか?って事です。全く同じような話をしていても、それをヒントにバリバリ行動して成果を上げる人、ちょっとやって途中でやめちゃう人、全くやる兆しのない人、色々です。この違いってどこにあるんだろう?っていつも思います。

自分自身の経験から言うと、人と会ったり、話を聞いたりして、その結果行動を起こすと言った場合、根本的に自分の中でその出会いをきっかけに化学反応が起きている。で、次の新しい行動を起こさざるを得ない状況に自分を追い込んだりしているのです。勝手に化学反応を起こした後は、やるのは全て自分です。そんなことは当たり前の事。だって自分の事業なんですから。一番、無理だな~って思うのは、依存心が強くいつまで経っても自分でやる兆しのないパターン。先日の記事で書きましたが、これだけお客さんの中で選択肢の多い時代、自分が良いと思ったものしか、お客さんには伝わらない。という事は自分の頭でバリバリオリジナルで企画したものしか通用しないのです。

ですから自分自身で化学反応を起こす気持ちのない人にいくら、ああした方が良い、こうした方が良いって言っても時間の無駄だと思っています。ソーシャルメディアの時代に入って益々、受身で依存心の強い経営者に渡す処方箋は無い。渡してもどうせ何もやらないのが見え見えならば、無駄な時間を割くのは他の本当にやる気のあるお客さんの時間を阻害することになるでしょ。結局、世の中、自ら変わろうと思っている人にしか、大事なものは見えない。見えないから何もやらないんだろうなぁ~。今年は、そんなことを考える機会が多かった年でした。

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

きっかけづくり

サービス業の中でもマッサージ、鍼灸、カイロプラクティック、整体など施術サービスを …

幻の魚影見たり!

僕は毎日書いているこのブログ記事をフェイスブックとリンクさせています。さらに自動 …

何の仕事をしているか分からないってよく言われます

最近、ブログで絵を書くようになって自分の顔を書く機会が増えました。機会が増えたと …

資格は人生の翼である

昨日の記事は中小企業診断士という資格を持っているだけではメシは食えないという話で …

同じお金をかけるなら・・

札幌への出張はJRを利用する事が多い。座席の背に置いてあるJR北海道の冊子を毎回 …

売上増大セミナーを終えました。

釧路経済センターを会場にして伝えるマーケティングセミナーを開催。 途中休憩と実習 …

コピペでない何か

STAP細胞の騒動以来、やたら耳にする言葉が「コピペ」です。コピペはご存知の通り …

使えるブログネタ

今日の夕方は地元企業各社の経営幹部向けに久々の財務セミナーを行います。セミナーの …

インカメは挨拶

都知事選は小池百合子さんの圧勝に終わりましたが、新知事が最初の挨拶に自民党の都議 …

無礼講で裏切り放題です

販促の企画を立てていて、中々アイデアが出てこないって悩んでいる会社や担当者の方っ …

PAGE TOP