売上アップアドバイザー シーサー君

*

本番の顔

      2016/04/08

昨日は、TBSテレビキャスターの金平茂紀さんの釧路講演でした。10月に予定していた講演が大島災害の緊急取材と天候不良が重なりキャンセルとなったリベンジ講演。さすがに日本ジャーナリズムのトップランナーだけあって、どんな話題も切れ味鋭く、色々な質問にも丁寧に分かりやすく応えてくれます。僕ら釧路の未来を考える会では、割りとビックネームを呼べることが多い。これは月例会の講師でジャーナリストである中村美彦先生の豊富な人脈が成せる技なのですが、これまで政界では鈴木宗男さん、石破茂さん、ジャーナリストでは今回の金平茂紀さんの前に朝日新聞の編集委員でテレビ朝日の報道番組でお馴染みの星浩さん、神の手を持つ外科医、移植医療の藤堂省さんなどがわざわざ釧路まで足を運んで講演してくれました。

普段はテレビの画面を通してしか接触することのできない高名な方々ですが、空港までの送迎や打合せ、懇親会などでその素顔に触れる時間を持つことが出来るのですが、僕が感じるのはテレビで見る姿と実際の素顔とは相当雰囲気が違うな~ということ。リラックスした素顔は、どの方もとても気さくで礼儀正しいというか気配りが感じられるのです。金平さんなんか、テレビで見ると結構緊張感漂う感じで、核心をついた話をズバスバ切り込んでいく印象ですが、素顔はとっても気さくで楽しい方です。沖縄好きで三線も弾くことや、僕が在籍していた道東管隊のことを知っていたり、仕事外の話も楽しかったです。石破茂さんなんかもそうなんですが、普段のリラックスした顔と本番の眼光鋭い顔と別人というか、スイッチが入ると凄くなる。オン/オフの切り替えができるんだろうな~と思います。

ここ一番でスイッチが入ると、存在感が凄くなるってどうすればできるんでしょうね。これは場数の成せる技じゃないでしょうか。藤村正宏師匠がいつも言っています。セミナーうまくなりたかったら、死ぬほど練習しなさいって。練習と場数の繰り返しが、存在感抜群の「本番の顔」を創るんだと思います。練習と場数、頑張ろうっと。

「そうかもね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

右脳と左脳 あなたはどちら派?

昨日は丸一日、久々にビジネス文書を作ったり、財務の数字をいじくったりしていました …

「俺流」が圧倒的に機能する

年が改まって正月休み中に今年の目標設定をした人も多いのではないかと思います。昨日 …

二つの温泉

お盆休み中に近郊の温泉に2軒、それぞれ別の日に行ってきました。 僕の住む東北海道 …

世の中けしからん?

世の中の人は何故自分の素晴らしさに気付かないのだろう?そんな風に思ったことはあり …

Kloutの変

SNS上の影響力を表す数字にKloutスコアというのがあります。 フェイスブック …

ブログは経営者の背中です

昨日のエクスマウルトラエヴァ合宿では各自のプレゼンの聞き役だったのですが、全国か …

入口でサヨウナラは悲しい

ここ10数年来、釧路だけでなく日本全国どこの地方都市へ行っても、必ず商業の中心地 …

チャレンジOK? NOチャレンジ?

僕は毎日同じ定番の仕事を繰り返し、何も新しいことを勉強せず、同じ人とばかり会って …

セミナーは受けた後の方が大事

またまた先日の片野里美さんとのコラボセミナーの話をします。しつこいかな~(笑)。 …

短パンがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

先週金曜日の藤村正宏先生の釧路講演、250名ほどの方が来場し、当初予定の2時間を …

PAGE TOP