売上アップアドバイザー シーサー君

*

仕事が遊びになるまで

      2016/04/08

昨日は釧路市の老舗ジャズスナック「ブックエンド」の40周年記念コンサート、山下洋輔ニューヨークトリオのライブが釧路芸術館アートホールで行われました。ブックエンドについては過去記事でも何回か書いているのですが、釧路ではジスイズと並ぶジャズの拠点、過去40年に渡ってジャズファンの釧路っ子から愛され、多くの来釧ミュージシャンを支えてきた素敵な店です。

昨日はそんな大きくないホールですが山下ファンでかなりぎゅうぎゅう詰め。山下さんは釧路をひいきにしてくれていて殆ど毎年、年の瀬のこの時期に釧路を訪れて演奏してくれています。メンバーがまた凄い、山下さんのピアノにドラムがフェローン・アクラフ、そしてベースが僕の中では数多居るジャズベーシストの中で誰が一番好きかと聞かれればこの人、セシル・マクビーなのです(最近同名のアパレルメーカーがあるそうですが)。時に激しい超絶技巧であったり、その中で時折見せるバラードソロの歌心あふれるプレイ、崇高な哲学者のようでいて笑みを絶やさないその風貌、憧れの人のプレイを至近距離で見てしまいました。3人の織り成す音楽は、ある種神のようなプレイでした。で、子供が無邪気に遊んでいるようにしか見えない。人間ってずっとあることを追求して、とことん突きつめて行くと、無邪気に遊ぶ子供の域に達する。

釧路って良いところです。良いセミナーはバンバン聞けるし、素晴らしい音楽をはるばるニューヨークから届けてくれるし。仕事は遊びだって言い切れる域までやりたいなぁ~とつくづく思った晩秋の夜。

「釧路いいね!・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

ダブルで朝スッキリ!

最近、朝ランする時には必ず神社でお参りするのが習慣になってしまいました。 僕は神 …

年中カチャーシー

この頃は仕事に忙殺されて音楽活動は夏の終わりとともにご無沙汰でしたが 札幌出張の …

選ばれる準備は?

「風が吹けば桶屋が儲かる」という故事がありますが、これは世の中思わぬ糸でつながっ …

自撮り童貞を捨てよ

今年最後の店長のための楽脳集客道場が昨日終了しました。 最後に感想を聞いてみたの …

日常はネタで溢れている

先日、エクスマ釧路塾の際に藤村師匠を車で会場までお連れした時に、釧路市内の何気な …

【お知らせ】すっきり解決!経営相談

あなたには経営上の悩みってありますか?僕はあります。恐らく悩みのない経営者は世の …

非日常は気付きの泉

振り返りネタが多い師走のブログです。昨日、非日常的な体験を普段の仕事と別建てです …

記録しないと何も起きない

毎朝、必ず体重計に乗るのが一日の始まりです。 中々痩せないというか、最近は痩せる …

価値の源泉は独自性にあり

僕のブログ形式は独特なのですぐ分かると思います。手描きの絵が毎日1枚添えられてい …

あの頃

今日は日曜日。記録的な少雪が続いていた釧路ですが、やっと雪がまとまって降り、朝か …

PAGE TOP