売上アップアドバイザー シーサー君

*

短パン台風、釧路に上陸

      2016/04/08

集客販促マーケティングセミナー第2講の奥ノ谷圭祐(短パン)社長のLiveが昨晩、釧路でありました。200名あまりの方々の前で、強烈なライブ。次々と繰り出される画像と言葉の剛速球にめまいを覚えた(笑)方もいたかもしれません。昭和の大歌手三波春夫さんは、大勢の観客の前で一番後ろのお客さんに感動してもらうのがプロの歌手というものだという名言を残しましたが、昨晩の奥ノ谷さんの講演はその言葉どおり、一番後ろの人も、眠っているおじさんも起こして爆笑の渦に巻き込むものでした。(あれ、何のセミナーだったっけ?)

セミナーを聞いた人は、具体的に今日から何をしなければいけないのか100%脳みそに強烈な画像の数々が貼りついたと思います。そうです、昨晩の話は現代社会で売上を上げるためにしなければいけない行動全てを教えるものだったのです。昨晩、来れなかった方、本当に惜しいことしましたね。もう釧路には二度と来ないと思いますよ。(と、セミナーの中で本人が言ってました(笑))奥ノ谷さんは㈱ピーアイというアパレルメーカーの社長ですが、恐らく業界の革命児になる(既に一部なり始めている)と思います。というのは、婦人服メーカーって今年に入って過去最大の倒産件数の業界で、中小のメーカーがユニクロやしまむらなどの大手に軒並みやられちゃっている世界。その中で奥ノ谷さんの会社は毎年、前年比大幅アップの成長を続けてきているのですが、今奥ノ谷さんがやっている行動に業界にいる中小の会社が生き残るために取るべき行動が全て詰まっているのです。彼は、ただ単に服を作って卸すだけでなく、メーカーのお客さんであるブティックなどの小売店の売上アップのためのサポートいわゆるリテールサポートってのをやっているんです。取引先が具体的に売上を上げるための販促指導にまで踏み込んでいるのですが、そのやり方が半端ない。

実は今年の4月に札幌で短パンの講演を聞いたのですが、今回驚いたのは半年たらずの間に、出してきた情報量の凄まじさとやり方が大きく進化している、その量と質とスピードに圧倒されました。革命児の大型台風並みの行動力は、周りをどんどん巻き込んで勢力を増している。僕ら釧路人も巻き込まれたけど、この台風、巻き込まれているのにみんな笑って楽しいんだ。皆、巻き込まれて革命に参加しようぜ!

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

あいてて良かった・・・

今週は長期出張で札幌から三重県に入り、明日までこちらに滞在して釧路に戻ります。( …

聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_6枚目

特にLPレコードの時代はアルバム・ジャケットのデザインの重要性ってホント大きかっ …

SNSイヤーの時代

もうこれも古い言葉になってしまいましたが、90年代~2000年台前半に時代を説明 …

原因は5年前に遡る

毎朝、朝ランで色々な路地を走っていて繁華街もコースの一つに入っています。 走って …

友達の友達は友達だ

SNSで直接友達としてつながった同士は、気が合えばその関係性がより深まっていきま …

描き方習ひて絵描かざる者これアーチストに非ず

自分が今身の周りで使っているもので、値段の割には使い倒しているよな~というものと …

何を書いても良いと言われても

ブログを始めたいけど何を書いて良いのか悩んでいるという質問を受けました。「ブログ …

ターゲットを絞ったユニークなお店でした

昨日は、8/5(火)のプリンスホテルのビアパーティー演奏に向けて、久々に三線とギ …

地域を変えるにはつながる事

今日は中小企業家同友会全国定時総会のプレ企画で釧路で「中小企業振興 基本条例で地 …

今年もお世話になりました

年賀状も昨晩出し終え、今日の大晦日は家のこと、買い物やらの後、嫁の実家で年越しの …

PAGE TOP