売上アップアドバイザー シーサー君

*

合格は劣化の始まり

      2016/04/10

先週末、年に1回義務付けられている中小企業診断士の資格更新研修を札幌で受けてきました。この中小企業診断士は経営コンサルタントの国家資格なのですが、医師や税理士、弁護士などのように資格なしで商売をやると固く罰せられるわけでもなく、資格特有の独占業務がないため、苦労して取った割には恩恵が少ない資格ではあります。

それでは中小企業診断士の資格を持っていると経営コンサルタントとして優秀か?というと、私の考えでは全く因果関係が無いのです。医師資格を持っていても「神の手」を持つ外科医もいれば、ヤブ医者の悪評高い者もいるのと同じで、できる診断士もいればそうでない人もいる。さらに僕の知っている限り、自分がこの人は凄いな~と思う人は中小企業診断士には殆どいません。何故なんだろうと考えると、資格なんかない人は腕一本、実力だけが頼り。その中で頭角を現してきた人なので魅力も実力も半端ないわけです。一方、中途半端に資格を持っちゃうと、些少ながら国の施策に絡んだ仕事もあるので中途半端に食えるようになる。これがあると延々と中途半端なままで実力がつかない。何故分かるかって?以前の僕がそうだったからです。

中小企業診断士は本当にもったいないことをしている。試験をクリアするだけの能力も根性もあったのに、それを何にも仕事に活かせてないで、どんどん劣化していく。試験に合格したところから殆どの人は化石化が進行していると思う。本当にもったない。
 

「そうかもね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
The following two tabs change content below.

アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

単純化すると

「単純化すると、◎◎△▲、こう言うことですよね?」、最近、自分でやたらと「単純化 …

自分では気付かない

最近、新聞の一面にまで載るようになった日本柔道の不祥事。その日本柔道界のトップ上 …

感動した経営方針発表会

卸売スーパーの相長センターさんの経営方針発表会に出席させていただきました。 身近 …

女の子は冷やしたらアカン

昨日はマーケティングコラボセミナーの5回目、神戸、大阪の激戦区でリンパマッサージ …

ボーっと生きてんじゃねーよ!

先日、中小企業家同友会のマルチメディア研究会の例会で自分が講師役となりAIに関す …

毎日の行動はやがて運命となる

ブログ更新以外に毎日やっているものに新聞の精読があります。特に日経新聞、中でも経 …

最後の桜も少しだけ進む

今朝の釧路。 昨日の釧路市役所前の桜のつぼみも少しだけ咲いてきた。 < 2回クリ …

2011師走の予言

大阪府知事、市長のダブル選挙で大阪維新の会が勝利しました。橋下氏の強引なやり方に …

ブログテーマの選定に悩む方へ

毎日ブログを書くという行為は、自身の販促上に或いは能力(脳力)トレーニングに素晴 …

またまたブログ読者限定プレゼント!

昨日は間違って2冊注文した本をブログ読者プレゼントしました。 もう一冊あったんだ …

PAGE TOP