他力本願で行こう!
2016/04/11
アベノミクスって世の中騒いでいるけど、あんまり客の入りも変わらないし、何とか売上上がらんかな~と思っている人、多いと思います。でも、思っているだけで売上が上がるなら苦労しませんよね。はい、こういうの「他力本願」っていうんですよね。他力本願で受身で待っているだけでは売上は100%上がりません。行動しなければ、何事も起きないのです。その行動とは「顧客の創造」です。やり方はネット使ったり、紙のメディア使ったり、電波使ったり、色々ありますが、とにかく行動を起こさない限り、何一つ変化は起きないのです。当たり前の話です。
で、売上上げたいと思った時の行動の第一歩をどうするかって話をします。一つは昨日も書きましたが、ITコーディネーターや中小企業診断士の相談窓口に行く。そして今抱えている悩み、課題を聞いてもらって、何か良い方法を教えてもらう。もう一つは面白そうなセミナーを聞きに行く。この時にお金をケチらない事。僕のこれまでの経験から言うと、セミナーの内容とセミナーの料金の間に相関関係はない。つまり、無料でも大きな気付きがある場合もあるし、何十万も払ったけど、無駄な投資だったな~ということもありました。ただ、自分のサイフからお金を出さないと、良い話だったなぁ~とその時は感動するんですが、それで終わっちゃう事が実に多い。高いお金を払ったセミナーだと、必死で元取ろうとするので必ず行動を起こす。つまり行動のきっかけにするには、自分のサイフからお金を出さないとダメだという事。それもセミナー料金が高ければ高いほど行動のモチベーションは上がる。但し、ハズレのリスクもあるのでその覚悟も忘れないように(笑)。でも売上を上げるための自分への投資だと思えば相当安いもんだと思いますよ、ホント。
いずれにしても、今のままでは自分一人では中々きっかけがつかめないわけでしょう。気付きを得たいという目標に絞るなら実は「他力本願」で良いんですよ。セミナーはその第一歩。自分はこれだ!ってのを見つけるまでセミナー受けまくれば良いじゃないですか。ちなみに来週もこんなセミナーありますのでご興味あればいらして下さい。結構気付きあると思いますよ。
「そうかもしれない・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
-
所詮、下世話な興味でしかない
STAP細胞をめぐる騒ぎがメディアを賑わしています。渦中の小保方さんの心境は知る …
-
-
時間は有限である
一昨日のブログでフェイスブックやブログへの費やす時間が長くなって新聞を読む時間が …
-
-
あの時自分に決定的に欠けていたもの
もう一話しつこく、自分の歴史について書きます。 自分の今のマーケティングコンサル …
-
-
あの人は今・・・
アベノミクスの3本の矢の一つ機動的な財政政策として3月末位から補助金が沢山出てき …
-
-
人生日々忙しくブログ成り難し
先週はずっと出張の上、日中はびっしりスケジュールが詰まっていて更に夜も会食などで …
-
-
また1年頑張れる
昨日は杏園祭に三線演奏で出演。結構暑くてお祭り日和の大盛況でした。 僕は3年続け …
-
-
スワロフスキーでシーサー君
スワロフスキーって知っていますか?男性はあまりご存知ないかもしれないけど、女性な …
-
-
温泉ホカホカ
本日3回目の記事です。 このところ、冷え込みが厳しく朝の釧路川は氷がはっています …
-
-
ステージも企画が命
昨日は午後から音楽づけの一日でした。 くしろ益浦夏祭りで「沖縄イヤサッサー」のス …
-
-
美味しいには理由あり
今日はランチしながら5人ほど集まって会議。釧路郡釧路町光和5丁目13にあるアット …