売上アップアドバイザー シーサー君

*

それ禁じ手です

      2016/04/13

「ブログとは?」でグーグルで検索をかけて調べると、「個人や数人のグループで運営され、日々更新される日記的なWebサイトの総称。」と説明されています。ブログを始めるのをためらっていた理由の一つがこの「日記」という言葉に拒否感があったような気がします。だって日記って日々起きた事や自分の心情を赤裸々に告白するの?って、そんなの嫌ですよね。多分見せられる方もそんなブログだったら迷惑でしょう。結局、ブログに何を書いても良いのですが、そこに編集という作業が必要になるのだと思います。「キュレーション」という言葉を以前の記事で紹介しましたが、世の中数多あるテーマから自分のピンと来たものを切り取って文や写真、絵で表現する。自分はそんな作業をブログで日々続けているのかな~と思っています。

毎日試行錯誤してきたブログ書きの中で失敗例というかやってみて反応が悪かったのでその後禁じ手としている事がいくつかあります。一つは動画を入れないこと。動画って見るのに確実に一定時間拘束されるので結構嫌われるようです。同じ理由で文が長くならないこと。長くなる文は翌日に続く・・・という感じで区切りの良いところで切った方が良いです。現代の世の中、時間をふんだんに使える贅沢な人はそう多くはいない、皆時間の無い中で凄いスピードで感覚的にスマホやPC画面で情報を追っているのです。長い、時間がかかりそうというだけで一瞬のうちに判断され飛ばされてしまう。長文の場合はそれだけテーマへの思い入れが強くて内容が濃いわけですから分割して次回に続く・・・とする方が期待感で逆にアクセスが上がったりします。さらに別の禁じ手として、同じ写真や絵を使い回さないというのが挙げられます。ソーシャルメディアは視覚で捉えるせいか、この画像を以前に見たことがあると一瞬で判断されて素通りされてしまう。同じ絵や写真を使うと、全く別な文章を書いてもとても反応が悪いのです。ですからソーシャルメディアは常に新鮮な画像を要求されている、反応を上げようと思ったら写真や絵の鮮度がよくないとダメだという事。手書き絵の反応が良いのはまさにそういうことかなと理解しています。

おっといけない、長いと嫌われちゃうので今日はこの辺で失礼します。それでは良いGWを・・・

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

B級グルメでまちおこし

中小企業家同友会新年交礼会の新春講演。 「ご当地B級グルメでまちおこしとブランド …

私たち聖徳太子じゃありませんから~!

聖徳太子は同時に10人の人の話を聞き分けたという言い伝えが残っていますが本当でし …

大きな背中

昨日書いた人生の恩人であり、最も尊敬する経営者だった近野周悦さんについてもう少し …

「きっかけ」は自らつくるもの

お客さんにソーシャルメディアが重要だってお話をしていたんですが、何かきっかけがな …

群盲象を評す

昨日、ここ数年新規事業で住宅の性能評価、診断を手がけている会社での経営会議での話 …

自分にはまだ早いという人は3年後も同じことを言っている

最近、「あ~、人生そんなものかもしれない」と、とても印象に残った話を耳にしました …

田巻プログラム誕生!

昨日、今日と道の経営支援課の主催で札幌に全道の再生支援と起業家支援の専門家と担当 …

一度きりの仕送り

昨日は補助金の弊害について書きました。 もちろん全ての会社が補助金をもらって失敗 …

スカスカの白書だった

今日は中小企業家同友会釧路支部で国の中小企業対策と補助金のお話をしました。 中小 …

北海道の名づけ親って?

「北海道」って色々な県名がある中で異色というか、他県と違うと いうか、どうしてこ …

PAGE TOP