売上アップアドバイザー シーサー君

*

毎日の行動はやがて運命となる

      2016/04/13

ブログ更新以外に毎日やっているものに新聞の精読があります。特に日経新聞、中でも経済教室は今年の新年の目標に全記事読むと掲げたので何とか続けています。経済教室は毎回変わる論者によってTPPや雇用問題など多岐のテーマが取り上げられますが、難しい問題を深堀りして理解するにはとても役立っています。
毎日って大変です。だって今日のような休日でも休めないんですよ。僕は高校時代に部活は剣道をやっていたんですが、何十年も連続で道大会に出場した厳しい部で日曜日でも必ず稽古があった。当時は皆がのんびり休んでいる時にまた練習かよ!って思っていたけど、今思うとどんだけ自分の人間形成にプラスになったか分からないと感謝しています。


思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから

これはたまたま今日FBで目にしたマザー・テレサさんの言葉です。(横田さん、ありがとう)
大人になっても、負荷はかかるけど毎日自分に課すものをあえて持つ。行動が習慣になり、それが性格になってやがて運命となる。毎日の積み重ねは運命さえ変える。信じたい言葉ですね。

「そうかもね・・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

釧路の未来を考えるセミナー終えました

朝日新聞編集委員でテレ朝のニュース解説でおなじみの星浩さんの講演とパネルディスカ …

必要?不要?どっちだろう・・・

経営に必要だとされている「あるもの」に対して、片や「××××は必要ないので私は作 …

旨い~けど難点が・・・

昨日は、友人の家の庭でアイヌネギ(ギョウジャニンニク)のパーティでした。GW中な …

SNS症候群にご用心

最近、すこぶる体調が悪いです。心臓がバクバク言うし、ちょっと胃も痛い。病院に行っ …

押し一辺倒では・・・

フェイスブックなどの新しいメディアでは、情報の送り手だけでなく受け手側のふるまい …

僕が決算書を見なくなった理由

今日のタイトルを見て、中小企業診断士なのに決算書を見ないとはどういうこと?あんた …

マインドマップの日

今日は朝から会議ばっかり。 朝一番で釧路の未来を考える会の打合せ。 ゴッドハンド …

景気のバロメーター

昨晩はサントリー会でジャズの演奏でした。 こういう演奏はギャラをもらって場の雰囲 …

捨てられないDM

今朝6:30の釧路の朝焼け、ビルは釧路プリンスホテルと全日空ホテル 毎日、色々な …

あなたらしくあれ!

昨日で7日間にわたるビジネススキルアップ講座を終えました。最終日は各自に好きな販 …

PAGE TOP