売上アップアドバイザー シーサー君

*

ゾウさんのエサ代

      2016/04/28

一昨日、釧路公立大の地域経済研究センターに新たに着任した佐野修久氏の講演とワークショップに参加しました。テーマは「市民のお金で地域を創る」。
とても基本的なことに気づきました。

全国的に街づくりや電車など社会インフラが財政の枯渇により維持できなくなっている中で市民ファンドを立ち上げて市民が寄付や出資をして成功している事例が増えているとの事。
例えば北九州の動物園の再生事例では市民のお金で掃除費やエサ代を出したり、新しく動物を購入する費用に充てる。そのエサ代もあげる動物を指定できるようになっていて子供たちもあのゾウの花子にエサ代をあげているので気になって休みの日には見に行きたくなる。その結果集客率が劇的にあがり再生につながっているとの事。

こんな風に当事者として市民がお金を出すと動物園や路面電車など対象となるものに対する愛着が沸き関心が高まって利用率が劇的上がったという話を聞いて、「ちょっと待てよ」と思いました。

考えて見ると僕たちは税金という形で毎月毎月莫大なお金を国や自治体に支払っています。でも一旦収めたお金が何に使われているか関心が無い。僕たちの払ったお金は一旦プールされた後、役所の縦割りの中に吸われ、バラバラになって非効率な使われ方をしたあげく、お金が全然足りません、財政破綻寸前ですって事になっている。

全く同じ自分で払うお金なのにこの違いは何なんだろう?
盲目的に文句も言わず払い続けているこのお金。税金に化けた瞬間からお金のありがたみがすべて消えちゃうのが今の国の形。
ゾウさんのエサ代みたいに大切に扱われるには国の形を変えるしか無いのかもしれません。

「その通りかも・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - まちづくり, シーサー君ブログ, 最新NEWS, 経営

  関連記事

巣篭りを奇貨として

あれよあれよという間にコロナ騒動が拡がり、総理大臣が国民に巣篭りをお願いするとい …

実践に拍手!

昨晩は守成クラブ赤玉商談会に出席しました。 ここはそれぞれの参加者が自己紹介した …

驕れるものは久しからずや

今日は札幌に来ています。 JR札幌駅北口にはプロ野球の日本ハム球団のショップがあ …

ウツケが逆転する日

過去の日本の歴史の中で織田信長や坂本龍馬は若い頃、「ウツケ」と呼ばれていたそうで …

うまくやりたいと思ったらうまくやろうと思わないこと

昨日の記事で、SNSの住民にならないと忘れられた人になってしまうと書きました。S …

次の一手は

「SWOT分析は意味がない」とよく言われてきました。 それは主に僕らコンサルタン …

商品の体をなしていなければ永遠に気付かれない

昨日は自社企画の販促の達人養成塾の初日、3名の精鋭経営者が参加してくれ、受講生も …

時には執念深く

真夏の夜の怖い話なんて今晩もテレビでやるみたいですけど、今日のテーマは時には執念 …

チャンプルーで行くさ~

「沖縄ナイトin釧路」の余韻さめやらずです。 でも沖縄ナイトと言いながら肝心の沖 …

経費は裏切らない

多くの会社が年度末決算を迎えようとしています。 決算の作業は確かに手間のかかる作 …

PAGE TOP