売上アップアドバイザー シーサー君

*

余計なお節介だとは思いますが

   

前々から気になっていたのですが、フェイスブック上で昨日も見掛けたので、一言お節介とは思うのですが、言っておきたいと思います。
お金を出して雑誌や新聞に広告を打った場合、フェイスブックやブログに同じ文面を載せたいというのは当然で、どんどんやった方が良いと思います。
でも、写真を撮ってそのまま載せるって、雑過ぎませんか?(笑)
DSC_0162
どうせなら、こんな風に元画像っぽく載せたいですよね。
新規ドキュメント 273_1
印刷屋さんから画像ファイルをそのままもらえれば一番良いんですけど、いつももらえるとは限らないし、すぐ載せたい場合など目の前にある印刷物をスキャンできれば良い。複合機やスキャナーがあるならそれを使えば良いのですが、持ってない人の方が多い。というか、出来ないから写真そのままの荒業(笑)やっているんだと思うのです。
前にも紹介したことがあるのですが、スマホアプリCamScanner(カムスキャナー) を使うとこれが出来るんですね。事前にスマホにダウンロードしましょう。
撮った画像を出し左下のネットワークマークをタップ
Screenshot_2015-11-30-14-46-33
CamScannerを選びます。
新規ドキュメント 274_1
切り取りたい部分を枠線で囲い、右下マークをタップします。
Screenshot_2015-11-30-14-47-33
勝手に枠線の形で切り取ってくれて輝度や色、形を勝手に補正してくれます。影も取り除いてくれます。
Screenshot_2015-11-30-14-48-02
他のアプリに転送するために「シェア」をタップします。
Screenshot_2015-11-30-14-48-37
JPGファイルを共有を選びます。
Screenshot_2015-11-30-14-49-03
転送するアプリを選びます。そのままフェイスブックに掲載するならフェイスブックを選びます。一旦ファイルに保管してブログに貼りつけるなら僕はGmailかDropboxに転送しています。
Screenshot_2015-11-30-14-49-16
以上です。

良いですか?こうじゃなく
DSC_0162
こうね(笑)
新規ドキュメント 273_1

どうせ見てもらうなら見る人が見易いように細心の注意を払いましょう。
荒い画像送っている内は本気度がないんじゃないかとか、この人大したことないな~って思われても仕方がないのです。
余計なお節介なんですが、僕のセミナーに来た人でまだ荒い投稿続けている人見掛けた時は、スパルタ行きますよ(笑)。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12月11日に自社企画でゲスト講師に片野里美さんを招いてSNS・ブログ販促のセミナーやりますので、来てね~!SNS販促で集客と売上アップをホントに実現したい方、来てね~!あなたも一歩踏み出しましょう。
セミナー詳細とお申込みはこちら
新規ドキュメント 196_1

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

雨のチューリップ

釧路市チューリップフェア。今年もやっぱり雨だった。 もう何年もフェアの時は雨との …

絵に書いた餅撲滅!

年の初めの計はつくり終えたでしょうか?僕は今日が仕事始めですが何とか昨日中につく …

一にお知らせ、二にお知らせ

今日もブログを書いて、さらに人の書いたブログをたくさん読んでいます。 僕が読むブ …

距離を縮めてくれた

先日の小出宗昭さんのK-biz相談を受けて不二木材㈱の三好社長と ラクレットオー …

ジスイズメモリアル

昨日はジスイズメモリアルライブVOL2と称して、釧路市内の喫茶えいが館でのライブ …

年末の風物詩挨拶回りに思う

年末になると風物詩とも言える挨拶回り、未だに良く見られる光景です。 僕もコンピュ …

ターゲットにだけ伝われば良いのです

マーケティングの基本動作で一番大事なことは「ターゲットを絞ること」だと思っていま …

羊と鋼の森

このお盆休みに一冊本を読み終えました。 「羊と鋼の森」宮下奈都著、2016年の本 …

話きかせてね

今日は事業再生の資料を作成していました。事業再生って普通に事業をやれている内はあ …

バースデーシャワーの中で

10月20日、自分のフェイスブックのタイムラインの一通の投稿から始まりました。「 …

PAGE TOP